3466件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

釜石市議会 2022-12-16 12月16日-05号

◆11番(千葉榮君) それでは、補正予算に関する説明書21ページの畜産業費産業創出基盤整備事業についてお伺いします。 6000万円の減額補正となっておりますが、これは当初予算に計上していた全額を減らすようですけれども、その理由についてお伺いします。 それから、養鶏所の立地はどうなったのか、併せてお伺いして終わりたいと思います。 ○議長(木村琳藏君) 水産農林課長

釜石市議会 2022-12-15 12月15日-04号

昨今の情勢変化による物価高騰整備費用に対し、さらなる影響を与えることは御指摘のとおり懸念されますが、インフラ系公共施設については、市民生活地域経済活動に必要不可欠な都市基盤施設であることから、それぞれの経営戦略長寿命化計画など個別計画に基づき、今後も施設更新費用の軽減・平準化を図りながら、予防保全型の維持管理により施設長寿命化推進し、事業費の縮減に努めるとともに、今後の財政状況社会情勢等

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

本市では、総合計画において情報通信基盤の充実を位置づけ、地上デジタル放送視聴可能世帯100%の維持に努めております。地上デジタル放送環境維持に係る施設整備は、テレビ共聴組合意向調査を基に、1世帯当たり自主共聴組合が30万円、NHK共聴組合が3万5,000円を上限として補助金による支援を行ってまいりました。現在、組合員数減少費用が高額になるなどの課題が顕在化してきております。

宮古市議会 2022-12-08 12月08日-02号

マイナンバー制度は、行政を効率化し、国民の利便性を向上させ、公平公正な社会を実現する社会基盤です。これまで市町村役場、税務署、社会保険事務所など、複数の機関を回って書類を入手し、提出するというようなことがありましたが、マイナンバー制度導入後は、社会保障税関係の申請に課税証明書などの添付書類が削減されるなど、面倒な手続が簡単になります。

陸前高田市議会 2022-12-06 12月06日-04号

しかしながら、その基本事業には、はまってけらいん、かだってけらいん運動の推進のみしか上げられておらず、これが生涯にわたる健康づくり基盤になるとは到底評価できません。殊にも女性に特化して生涯にわたる健康づくり推進を捉えるならば、現状本市が行っている事業として、40歳以上の女性対象乳がん検診、また20歳以上の女性対象子宮頸がん検診があります。

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

市といたしましては、物価高騰等による厳しい市内経済を盛り上げ、経営基盤強化を図るための継続的な支援を行うことにより、事業所経営が安定した上での賃金引上げが実現できるよう努め、併せて県や他自治体における最低賃金についての議論の動向等も注視しながら、国への要望について検討してまいりたいと考えております。  次に、中小企業退職金共済制度への加入助成の実績及び今後の制度拡充についてであります。

陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号

主な改正のポイントとしては、地域住民複雑化・複合化した支援ニーズに対応する市町村の包括的な支援体制構築支援地域の特性に応じた認知症施策介護サービス提供体制整備等推進、医療・介護のデータ基盤整備推進介護人材確保及び業務効率化の取組の強化社会福祉連携推進法人制度の創設の5項目が挙げられており、陸前高田市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画制度改正にのっとり策定されております。  

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

この地域共生社会は、高齢者のみならず、障がい者や子供など生活上の困難を抱える方が地域において自立した生活を送ることができるよう、地域包括ケアの理念を基盤として、地域住民による支え合いと公的支援が連動して地域を丸ごと支える包括的な支援体制構築することで、切れ目のない支援を実現することを目指しています。 

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

令和4年第1回定例会において、市長の所信では、震災から11年を経過し、本市では公共施設、ガス、水道、電気、さらに学校や病院などの日々の生活を支える基盤いわゆるインフラ基盤はおおむね完了いたしましたが、心のケア産業の再生、人口減少への対応など、中長期的な課題が多く残され、復興を成し遂げるには今後も相当な時間を要すると考えられますと述べています。  

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

この事業基盤となる地域高年齢者就業機会確保計画では、3か年の事業スキームが据えられていましたが、この事業が開始された翌年の令和2年にはCOVID―19のパンデミックが起こり、令和2年度に予定されていた市民対象としたシンポジウムや高年齢者及び事業所対象としたセミナーの開催や事業所を訪問しての求人開拓体験就労実施雇用そのもの確保と定着に困難があったことと思料します。

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

ピーカンナッツ産業生産、流通基盤構築について、進捗状況はどうか、また課題についてどのように捉えているか。  次に、生産で重要となる苗木品種開発ですが、東京大学との連携最適品種の選定を進め、今年3月には植樹会が開催されましたが、ピーカンナッツ発祥の地としてさらなる優良苗木生産と販売も重要と考えていますが、そこで伺います。  

宮古市議会 2022-06-10 06月10日-03号

東日本大震災と2度の台風災害における被害総額は、合計で約2,780億円と推計され、被災による損失からの復旧のために、これらを上回る事業費を投じて復興を果たし、地域経済基盤の立て直しに努めてまいりました。しかし、現状では、コロナ禍ウクライナ侵攻影響まで加えた経済的損失総額につきましては、独自で把握することは困難であると考えております。

陸前高田市議会 2022-06-10 06月10日-01号

過疎地域自立促進特別事業9,170万円を1,120万円減額し8,050万円に、コミュニティ施設整備事業210万円を40万円減額し170万円に、農業基盤整備事業1,190万円を410万円減額し780万円に、林道整備事業640万円を40万減額し600万円に、水産業施設整備事業210万円を20万減額し190万円に、漁港施設整備事業9,670万円を10万円減額し9,660万円に、道路整備事業1億8,890万円

宮古市議会 2022-06-09 06月09日-02号

2点目の、川井テレビの設備につきましては、地上テレビ放送デジタル化に伴う難視聴を解決するため、当時の川井村が国の情報通信基盤整備推進交付金などを活用して、平成21年に整備をいたしております。川井地域一帯では、地上デジタル放送BS放送視聴のほか、地域情報を発信する自主放送の配信、みやこハーバーラジオの聴取、高速インターネットを利用できる環境整備をされております。